㈱栃木中央葬礼社
住所 | 〒329-2221 栃木県 塩谷郡塩谷町玉生878-2 |
---|---|
電話/FAX | 0287-45-0924 / 0287-45-1847 |
HP | http://www.tochiso.jp/ |
s-0706181228093@bb.wakwak.com | |
代表者 | 小野田公明 |
自社&提携ホール | とちそう塩谷ホール |
備考 |
葬祭サービスガイドライン遵守店 if共済会取扱店 全葬連葬儀事前相談員在籍店 葬祭ディレクター在籍店 感染症対策実施店(コロナ対策実施宣言店) |
概要
当地域は人口12,000の農林業主体の農村で、地縁・血縁が強く、隣組制度がしっかりしており、特に葬儀の時は無料で手伝いをします。
そのような地域でありますので、共に支えあい共に生きることを主体にしております。
特に地域の特産物を商品化して他市町村に町のPRを兼ねて出しております。
社員10名の小さな葬儀社でありますが、常にご尊家様のことを考え、真心を込めて施行しております。
そのような地域でありますので、共に支えあい共に生きることを主体にしております。
特に地域の特産物を商品化して他市町村に町のPRを兼ねて出しております。
社員10名の小さな葬儀社でありますが、常にご尊家様のことを考え、真心を込めて施行しております。
プラン
※各プランの金額は参考価格となります。詳細のお見積などお問い合わせください。
-
一般葬プラン
804,200円
葬儀費用・霊柩車・ドライアイス・遺影・雑費・礼状(100枚)・返礼品・料理40名分(通夜、昼食、精進落し)を含む。
-
デザイン生花祭壇プラン
954,200円
葬儀費用・霊柩車・ドライアイス・遺影・雑費・礼状(100枚)・返礼品・料理40名分(通夜、昼食、精進落し)を含む。
-
家族葬プラン(5~6名)
290,200円
葬儀費用・霊柩車・ドライアイス・お別れ花・役所手続き・遺影・貸布団・ホール使用料を含む。
自社・利用可能な施設
-
とちそう塩谷ホール
栃木県塩谷郡塩谷町玉生878-2
0287-45-0924
メッセージ
当社は昭和62年11月に創業。
社会環境の変化、核家族化が進むなか、時代のニーズを着実に捉え、地域の皆様に信頼され支えられて30年になります。
特に葬儀文化の流れは早く、創業当時は土葬が主流でありましたが、徐々に火葬に移行し葬儀式は各自宅で行われ、大変苦労したことが懐かしく思われます。
葬儀文化の形態の変化が速く都市部においてあhマスコミの宣伝で「家族葬」なるものが多くなりつつある中で、社員教育をしっかりさせて人生最後の儀式が喪家にとりまして思い出深い、忘れることができないことになりますようと念じ精進しております。
また、会員制度の導入(やまゆり会)、短期少額保険制度、事前相談の受け入れ等、親切・丁寧・安心・迅速をモットーに地域の皆様に愛される企業・社会に貢献できる企業を目指して少数精鋭で頑張っております。
もしもの時、地域の皆様に頼られる「人」でありたい
がモットーです
㈱栃木中央葬礼社 鈴木晴久
私は27歳の時に入社をしました。葬祭業の奥深さを素晴らしさを学び、地域の皆様に支えていただきながら現在に至っています。
人の死というものは一生に一度。お亡くなりになられた故人様にとっても、ご遺族にとっても、葬儀とは忘れられない大切な儀式ですか、そばに寄り添ってサポートしたいと日々取り組んでいます。
私の目標、それは、いつどんな時でも頼られる「人」になりたい。
ご遺族様の故人様の想いを受け止め、同じ立場になって最後までお見送りしたいと考えています。
地域密着の会社作りを目指すとともに自分づくりを日々精進してまいります。
社会環境の変化、核家族化が進むなか、時代のニーズを着実に捉え、地域の皆様に信頼され支えられて30年になります。
特に葬儀文化の流れは早く、創業当時は土葬が主流でありましたが、徐々に火葬に移行し葬儀式は各自宅で行われ、大変苦労したことが懐かしく思われます。
葬儀文化の形態の変化が速く都市部においてあhマスコミの宣伝で「家族葬」なるものが多くなりつつある中で、社員教育をしっかりさせて人生最後の儀式が喪家にとりまして思い出深い、忘れることができないことになりますようと念じ精進しております。
また、会員制度の導入(やまゆり会)、短期少額保険制度、事前相談の受け入れ等、親切・丁寧・安心・迅速をモットーに地域の皆様に愛される企業・社会に貢献できる企業を目指して少数精鋭で頑張っております。
もしもの時、地域の皆様に頼られる「人」でありたい
がモットーです
㈱栃木中央葬礼社 鈴木晴久
私は27歳の時に入社をしました。葬祭業の奥深さを素晴らしさを学び、地域の皆様に支えていただきながら現在に至っています。
人の死というものは一生に一度。お亡くなりになられた故人様にとっても、ご遺族にとっても、葬儀とは忘れられない大切な儀式ですか、そばに寄り添ってサポートしたいと日々取り組んでいます。
私の目標、それは、いつどんな時でも頼られる「人」になりたい。
ご遺族様の故人様の想いを受け止め、同じ立場になって最後までお見送りしたいと考えています。
地域密着の会社作りを目指すとともに自分づくりを日々精進してまいります。
アクセスマップ